¥3,150(税込)
カテゴリー: 温州みかん
愛媛には、美味しいみかんができる理由があります。
そして、みかん栽培に取り組んできた、歴史が詰まっています。
◆その理由①
三つの太陽の恵みがみかんを美味しく育ててくれます。

更に露地栽培で作っているから、ゆっくりと時間をかけて育ちます。
◆その理由②
樹齢15年以上のみかんの樹だからこそ、生まれる酸味と甘みの絶妙なバランス。
![]() |
![]() |
甘いけど、水っぽくて美味しくない!という経験はありませんか?
糖度が高くても酸味が程よくないとみかんの味としては物足りなく感じます。
十分な糖度(11度以上)と適度な酸味(約1度)がみかん本来の美味しさを引き出してくれます。
また、ただ単に産地に恵まれ、優れた技術をもっていれば美味しいみかんを作れる訳ではありません。
みかんは樹齢15年以上にならないければ、酸味と甘みのバランスの良いみかんを実らせません。
親の代から引き継いだみかんの樹があるから、出せる味なのです。
一朝一夕に美味しいみかんができる訳ではありません。
◆その理由③
農家、自らで選別した、みかんだけをお届けしています。
農家さんは知っています。みかんが最もおいしい状態とタイミングを!
|
|
|
農家の人がこれ美味しいから食べてみろ!と言われ、本当に美味しかったいう、経験はありませんか?
それは、偶然ではありません。
毎日、美味しいものを作りたいと真剣に向き合い、自分の目と手、五感のすべて使って作っている農家だから、最新の技術とは別のアンテナで見極めているのです。
◆その理由④
農園直送でお届けしていますので、鮮度抜群です。
通常の流通でスーパーに並ぶまでに最低8日間は経ってしまいます。
更に、いろんなみかん農家のみかんが混在してしまいます。
愛媛のみかん農家のプライドを感じながら、愛媛みかんを食べていただければ嬉しく思います。
僕が愛媛みかんを食べる理由
¥7,200(税込)
¥7,250(税込)
¥4,200(税込)




